systemctl list-timers の LAST が未来になっていてタイマーが実行されなかった
毎日実行されるはずのタイマーが実行されなかったので、 systemctl list-timers で確認してみると LAST が未来になっていました。
毎日実行されるはずのタイマーが実行されなかったので、 systemctl list-timers で確認してみると LAST が未来になっていました。
billage OSAKAでの 第82回 Ruby関西 勉強会に参加しました。
Some links broken in README用のデモサイトとして、 rdoc で生成した結果を普通のサイトとして公開したかったので、 https://github.com/ruby/docs.ruby-lang.org を参考にして Netlify を使って構築してみました。 (GitHub Pages だと任意のビルドコマンドが使えなさそうだったため、Netlify を選択)
LILO&東海道らぐオフラインミーティング 2018/05/03 に参加しました。
Ruby X Elixir Conf Taiwan 2018 の2日目に参加しました。 メモはほとんど取らずに聞いていました。
Ruby X Elixir Conf Taiwan 2018 の1日目に参加しました。 メインの部屋に電源がなくて、電源に不安があったので、メモはとっていません。
Ruby X Elixir Conf Taiwan 2018 に参加するために台湾に移動しました。
第 134 回 関西 Debian 勉強会 に参加しました。 パッケージビルドの話でした。
docker-compose で動かしている postgres のバックアップとリストアが pg_dump の実行の仕方によっては pg_restore できないファイルができてしまってハマってしまったので、ちゃんとリストアできた方法をまとめました。
Linux Kernel勉強会 2018年4月分に参加しました。