RubyKaigi 2016 の 1 日目に参加しました
RubyKaigi 2016 の 1 日目に参加したので、そのメモです。
RubyKaigi 2016 の 1 日目に参加したので、そのメモです。
OS X で丸数字から始まるファイル名のファイルが入ったフォルダーを Finder で開くと丸数字の数字順に並んでいたのに、 ls で表示すると別の順番になっていたので原因を調べてみました。
初回から毎年参加している LL イベントの LLoT – Lightweight Language of Things に今年も参加しました。
OS X の Homebrew で入れている gnupg が更新されて gpg コマンドではなく gpg1 コマンドしか入らなくなって、 gpg コマンドは gnupg2 で入れるようになった影響で、 Emacs 上の EasyPG で *.gpg ファイルを開くときに Opening input file: Decryption failed, で開けなくなったので、その対処をしました。
LILO&東海道らぐオフラインミーティング 2016/08/14 に参加しました。
7月9日(土) に Let's Encrypt Subscriber Agreement Update というメールがきていて、 Let's Encrypt Subscriber Agreement が8月1日に v1.0.1 から v1.1.1 に更新されるというので、 内容をテキストファイルに落として diff をとってみました。
最近 Debian の Perl が CVE-2016-1238 (#588017) で更新されました。 似たような変更は Ruby だと 1.9.2 から . が $: ($LOAD_PATH) から削除されたということがありました。 そして、明記はされていませんが require_relative が推奨されるようになったようです。
Let’s Encryptをcloudapp.azure.comで使おうとするときのハマりどころ という記事で Rate Limit の制限解除方法について誤解があるようなので、解説してみたいと思います。
6月12日 APIデザインケーススタディ読書会 第1回 に参加しました。 今回は第 1,2 章でした。
Debian で letsencrypt パッケージが certbot パッケージに変わって、 jessie-backports にも反映されたので、 certbot パッケージに入れ替えてみました。