@znz blog

ZnZ の memo のようなもの

rbenv を使っているなら、 ruby-build でインストールしたもの以外にも 自分でビルドした ruby も rbenv で切り替えたくなることがありますが、 これは簡単に出来ます。

rabbiter の記事 で、 「一度 --with-curl-ca-bundle 付きでインストールした後だと、以下のようにオプションなしの reinstall でもオプションが付くようです。」 と書きましたが、そのオプションがどこに保存されているのかを調べました。

探してみて見つけた中で今もちゃんとメンテナンスされてそうだった Tag cloud plugin for Octopress を入れてタグクラウドが出るようにしてみました。

octopress で github pages を作ってみました。 インストール記事などは複数あるので気になった点を列挙するだけにします。

homebrew を使った Mac OS X 10.8.4 環境で rabbiter (2.0.1) が動くようになりました。

LLまつり で「シェルスクリプトで簡易ping監視」というタイトルでライトニングトークをしてきました。