CVE-2014-0160 での Cookie 漏洩
影響範囲の一例として Hijacking user sessions with the Heartbleed vulnerability の実際にどういうデータが抜き取られてしまうのか、という例で JSESSIONID が見えているように Cookie が漏洩している可能性があります。
影響範囲の一例として Hijacking user sessions with the Heartbleed vulnerability の実際にどういうデータが抜き取られてしまうのか、という例で JSESSIONID が見えているように Cookie が漏洩している可能性があります。
Heartbleed によると今回の OpenSSL の脆弱性は影響が大きそうなので、 OpenSSL の更新をして再起動だけでも早めにした方が良さそうです。
4月5日 R と Ruby によるデータ解析入門 読書会 第1回(兵庫県) に参加しました。 今回はまえがきから3章まででした。
第50回 Ruby/Rails勉強会@関西 に参加して、「正規表現の先読みについて」という発表をしてきました。
第 1 回から第 8 回にも参加した RubyMotion もくもく会 in Osaka の 第 9 回 RubyMotion もくもく会 in Osaka に参加してきました。
Rails 3.2.17 を使っている rails アプリで bootstrap 2.3.2 から bootstrap 3.1.1 に移行している途中なのですが、 どういうところに対処が必要だったのか、 メモをまとめてみました。
haml より slim の方が速いらしいという話を良く見かけるので、 haml から少しずつ slim に移行しようとして、 haml2slim で変換してみたらひっかかりまくりました。
Ruby 2.1.1 に含まれる Hash#reject の不具合について という話があって、 自分で書くコードでは普通は Hash を継承することはない (is-a にせずに has-a にすることが多い) ので影響はないのですが、 Rails の中の ActiveSupport が影響を受けるということで対処を入れました。
ある Rails アプリでページの切り替わりごとに背景を自動で変更するようにしていたのですが、 デザイン変更で使わなくなったので、どういうことをやっていたのか、メモとして残しておくことにします。
autopagerize のような動作をするときに id 重複問題があるので、 QA@IT で質問 してみたところ、 今のページに表示されている最後の id で対処するしかなさそうだとわかったので、 そういう方針で実装してみました。