2023年のふりかえりを書いてみたいと思います。

Ruby 関係

ブログに書いたものだとruboty の修正 のように気付いたら直す、という細かいものが多くて、 あまりたいしたことはできていませんでした。

bitclust も最低限の変更で試して Markdown 対応はできそうというところまで調べた後、本格的に全体を調べつつ対応が必要ということで、全体を調べるために型付けを開始しました。 別のメモに型付けの作業メモを書いていたのですが、型付けに悩むところが多くてなかなか進まずにまだ途中になっています。

仕事関連

主にお客様の Rails アプリの Ruby や Rails のバージョンアップ作業をしていて、 サポート中のバージョンに上げることができました。

クリーンな開発環境にしたくて lima を使ったり、 TimeMachine バックアップ的なことをしたくて btrbk を使ったりしていたのですが、 なぜか lima の VM が不安定になって、少し時間が経つと ssh などネットワークの反応がなくなって使いものにならなくなったので、 最近は colima での Docker 環境だけにしています。 不安定になった頃より後に Disk corruption があったという issues もあるようなので、 VM を再作成すれば解決しそうですが、バックアップを取ってからと思ってまだ試せていません。

会社が上場企業の子会社になったので、その影響で変化の途中のようで、 そのあたりは来年も引き続き様子をみたり対応したりする必要がありそうです。

勉強会関連

福岡Rubyist会議03に参加してRubyist Magazineについて発表して、 結局自分では何も手伝えていないままですが、発表をきっかけに人が集まってくれて Rubyist Magazine がまた活発になったのが良かったです。

他にも小さい勉強会ではいくつか発表できて、他の勉強会にもいくつか参加していました。

プライベート関連

映画はコロナ禍前に比べると、ほとんど行かなくなってしまったので、元々たまにしか行っていなかった大阪ステーションシティシネマのポイントは失効していました。

他に公開可能そうな話だと、Duolingo は毎年継続購入していて、今年も1年皆勤でした。

Disqus Comments

Kazuhiro NISHIYAMA

Ruby のコミッターとかやってます。 フルスタックエンジニア(って何?)かもしれません。 About znzに主なアカウントをまとめました。

znz znz


Published