@znz blog

ZnZ の memo のようなもの

ruby の sample/cbreak.rb は Linux で試しても動かなくて、ファイルの頭に # ioctl example works on Sun と書いてあったので、 Solaris で試してみました。

以前から存在は知っていただけで、利点は少ないと思って設定していなかった DNS CAA ですが、 スラドのDNSのCAAリソース・レコード、使っていますか? で 2017年9月8日以降確認が必須化される (CAA レコードの設定は必須ではない) ということを知って、 気になっていたのでいくつかのドメインで設定しました。