第 138 回関西 Debian 勉強会 に参加しました。

以下、あまり取っていませんが、メモです。

オープニングや自己紹介など

  • https://lists.debian.org/debian-devel-announce/2018/04/msg00006.html
    • 2019-01-12 - Transition freeze
    • 2019-02-12 - Soft-freeze
    • 2019-03-12 - Full-freeze
  • gnome 最小構成 + ibus-skk
  • 銀鮒の里学校(ぎんぶなのさとがっこう)
  • Debian + bluefish editor を使っている
  • i3 を使っている人とか
  • 手元は Windows で主にリモートで使っている人とか
  • jvm とか
  • emacs wnn tamago (野良ビルド) とか MATE + uim とか xfce + uim とか
  • ubuntu ibus-mozc
  • testing を macOS の VirtualBox にいれてみたらちらつく, 解像度の変更をしようとしたら選択肢が画面外, 標準でいれてみたら GNOME + wayland, 日本語入力できない (mac 上なので全角半角キーはないので、それが原因? → 違った。後述), 環境変数をみても日本語入力関係は見当たらない
  • fictx-mozc

色々

その他色々とブレインストーミング的に話をしていました。

日本語入力

現時点での buster での状況です。

debian-testing-amd64-netinst.iso で日本語環境をほぼデフォルト (apt のミラーを変えたぐらい) でいれたら日本語入力できませんでしたが、 ibus-mozc をいれて gnome-control-center の Region & Language で入力ソースに「日本語 (Mozc)」を追加したら使えました。

使い方は Super+Space (は VirtualBox の外で取られるので Control+Space に変更) で「日本語」から「日本語 (Mozc)」に切り替えて、 そのあとは macOS の日本語入力と同じように「かな」で切り替えると日本語入力できたり「英数」で戻したりできました。

Disqus Comments

Kazuhiro NISHIYAMA

Ruby のコミッターとかやってます。 フルスタックエンジニア(って何?)かもしれません。 About znzに主なアカウントをまとめました。

znz znz


Published