RubyKaigi 2014 の2日目に参加しました。

今日は発表もしました。

発表資料

スライドは以下で話した内容を memo に書いた元資料は rubykaigi2014-ruby-removed-features で公開しています。

Archaeology of Ruby: Removed Features Ruby (考古学 消された機能編)

発表内容振り返り

  • 内容はそれなりに良い感じにできたのではないかと思います。
  • 大きめのものをピックアップしていこうとしたら、あまりページ数がなくて、かなり早く終わってしまいました。時間がおしていたので、結果的には質疑応答の時間を含めて時間調整ができたようです。
  • 途中から移動してきた人が多かったので、話の順番は逆にして、重要度の低いものを最初の方にもってきて、重要そうなものは後ろの方にもってくる方が良かったと思いました。
  • 最初の質問にあった typo をどうやってみつけているのかというのは、間違えて Emacs + flycheck と言ってから flyspell と言い直してしまいましたが、実際には両方使っています。

午前

同時通訳の人との打ち合わせがあったため、キーノートは途中までしか聞けなかったので、後で続きを確認したいと思います。 その打ち合わせの後も自分の発表の順番があったこともあり、ずっと Hall A にいました。

午後

最初は Hall B にいて hsbt さんの発表まで聞いていました。 その後はずっと Hall A か外にいて、発表を聞いていたり、他のことをしていたりしました。

最後の Lightning Talks を最後まで聞いてから移動したら Ruby Unagi Award の移動前の集合に間に合わなくて、 後から一人で移動したら結構秋葉原駅周辺や目的地周辺で結構迷いましたが、 無事にたどり着けました。

Disqus Comments

Kazuhiro NISHIYAMA

Ruby のコミッターとかやってます。 フルスタックエンジニア(って何?)かもしれません。 About znzに主なアカウントをまとめました。

znz znz


Published