第 1 回から第 13 回にも参加した RubyMotion もくもく会 in Osaka の 第 14 回 RubyMotion もくもく会 in Osaka に参加してきました。 今日もみんなもくもくしていました。
次回の 第 15 回 RubyMotion もくもく会 in Osaka - connpass は 09/24(水) になりました。
メモ
- http://japan.unity3d.com/
 - UX OSAKA | 大阪で開催される UX コミュニティ
 - A Dark Room が RubyMotion 製で成功したゲームと言う話
 - Inside RubyMotion for Android
 - RubyMotion を再インストールしたら 2.28 になった (最新は 2.31 らしい) ので、インストーラーはライセンスの有効期限を見てどのバージョンを入れるのか決めているらしい。
 - http://www.rubymotion.com/developer-center/guides/getting-started/
 - iOS 7 Best Practices; A Weather App Case Study: Pt 1 - Ray Wenderlich
 - RubyKaigi 2014, 18-20 september
 - LL Diver | Dive into Lightweight Languages
 
やっていたこと
環境が変わったので RubyMotion の再インストールをしたり、来月の RubyKaigi 2014 の準備の続きをしていたりしました。
Disqus Comments