10月25日 型システム入門読書会 第1回(大阪府) に参加しました。 今回は第 1 章から 7 章でした。

以下、今回のメモです。

  • 序文に章の依存関係のグラフがある
  • まず 3 章まで読む
  • 紙の書籍を持っている人がいない (重いから)
  • Lotus - A complete web framework for Ruby
  • この本に関するブログ記事は意外と多い
  • http://www.cis.upenn.edu/~bcpierce/tapl
  • of info の info はエラーの時用のファイル情報
  • ラムダ計算のところはアンダースタンディングコンピュテーションでやったこととほぼ同じ
  • http://ocaml.jp/
  • F# は OCaml ベース
  • OCaml で実装されているもの : Haxe, Coq
  • XMonad の話
  • Emacs の話
  • Phoenix Framework の話
  • 次回は 12/27 に第 8 章からの予定
Disqus Comments

Kazuhiro NISHIYAMA

Ruby のコミッターとかやってます。 フルスタックエンジニア(って何?)かもしれません。 About znzに主なアカウントをまとめました。

znz znz


Published